2009/12/29

今年の汚イル、今年のうちに


オイル交換。

エンジンオイルはお気に入りのAMSOIL MCV 20W-50。
プライマリーはHD純正のトランスオイル。
フィルターもHD純正。

今回のAMSOILは写真の通り、デカイ!!4qtです。

少しでも安く購入したい・・・と思ってWebで通販してる
サイトを調べて見つけたサイトがこちら(コスメ美美)。

見つけたときは何かの間違いじゃ・・・と思ったけど、
どう見ても化粧品のショップがエンジンオイル販売してる。

ショップの他の商品を見ても、化粧品の中にバイク用品が
紛れ込んでるし・・・店員の趣味が混じってるとしか思えないw

とりあえず注文してみたら、プレクサスの箱に入って
発送されてきたww


さて、オイル交換はいつも通り難なく進んだんだけど・・・
フィルターが外れないというトラブル。
K&Nのフィルター、17mmのソケットで外れるはずなのに
回すと嫌な感触・・・ナメた???

というかこのフィルター、元々6角が角じゃないくらい
精度が怪しいし17mmのソケット入れてもガタがあるし。
手持ちの工具じゃどうしようも無くなってしまってので
フィルター交換は諦め、今回はそのままに。

そのうち16mmくらいのソケットを叩き込んで回そうかな。
16mmなんてあるのかな。


さて、交換後のフィーリングはというと・・・最高!!
BELRAYも案外悪く無く、良い感触が長持ちしたけど
やっぱりAMSOILがベストだ。

低速のシットリ安定感、回したときのスムーズな吹け上がり。
プライマリー専用で同じように長持ちするオイルがあれば
良いのにな〜。

-----
走行距離:25,963km

2009/12/27

タイヤ交換






世田谷のスピードスターにて。

銘柄はメッツラーのレーザーテック。
同じメッツラーのME880よりも、重量が軽くてグリップ重視なんだとか。
ライフもそこそこ悪く無いみたいだし、あまり履いてる人を見かけないので
ものは試しってことで選択。

パターンは事前に分かっていたけど・・・あまり好きじゃない。
乗った感想としては、かなりバイクを寝かしたがる性格。
交換前が四角くなってたせいもあるけど、寝たらなかなか置きない。
乗り心地は凄くソフトになって、細かいギャップを吸収してくれて
かなり快適になったのは、ちょっと驚き。

あとはワインディングに持ち込んだ時どうなるか・・・この時期には
なかなか試し辛いなぁ。

スピードスター、3人で黙々と連携プレーで作業を進めてて凄い。
でもスポーツスターはサイレンサー外さないといけなかったり
少し面倒なので、ちょっとだけ手こずってる様子でした。

-----

走行距離:25,950km

2009/12/20

大黒PAにて



某CH誌の突発イベント。
編集部のソフテイル・カスタムとのツーショット。

2009/12/15

サンダーマックスのファームウェア

アクセス解析の上位にいつもあるキーワード。

”サンダーマックス ファームウェア 最新”

スマートリンクのメニューからダウンロード出来るけど、
以前の自分と同じように何故かダウンロード出来ない
人がいるのかな?
(今は理由は分からないけど出来るようになった)

そうなら困ってるだろうから、検索してきた人のために
アップロードしておきました(こちら

ちなみに最新のバージョンである4.10(4a)が公開されたのは
もう1年ほど前ですが、以前のバージョンとの違いは
Webページにもマニュアルにも記載されず、不明。

スマートリンクも少し前にアップデートされているけど、
相変わらず更新内容が全く公開されません・・・。

2009/11/24

内圧コントロールバルブ清掃



内圧コントロールバルブのお掃除。

定期的にメンテナンスしないと、バルブの動きが悪くなって
最悪はバルブが固着>ブリーザー塞がり>オイルぶしゃー!!

大体3,000km〜5,000km置き位にメンテするつもりだったけど
暫く放置しちゃってた。写真の通り、白い液体が・・・。
恐らく、オイルが乳化したもの。ドロっとしてキモい。

パーツクリーナーを軽く吹いた後、泡タイプのキャブクリーナーを
中に入れて数分放置。

カタカタというバルブの動きが軽くなりました。
装着し直すと、エンジンの吹け上がりが軽い!!
やっぱり効果あるんだな〜と実感。

その足でNAPSまで行き、プラグも新調。
前回に続きDENSOのイリジウムプラグIXU22。
それほど高く無いしこいつが一番好き。覚え易いし。

-----
走行距離:25,562km

2009/11/16

第3回 浜名湖うなぎ同好会

クラウド恒例企画!!!

第3回!! うなぎ同好会!!!!



前回に続き、岐阜?より、うきさん参戦!

・・・のはずが、直前に体調不良でダウン。残念。
クリさんも参加できず、代わりに変○2名が参加となり
色々と不安でしたが行ってきました。


とりあえず参加メンバー:

いのさん@スポルト。
前から思ってましたが、純正の革のタンクカバーが
凄くリッチな雰囲気で羨ましいです。

ノブチンさん@V魔
今回も乗せてもらいましたがVブーストやばいです。
大人じゃないと免許が即無くなっちゃうバイク。


ejiさん@GL1800
高速主体のロングツーリングだと、憎たらしい快適度。
なんだかんだ最近よく走ってますね?


スポスタ@めっさ
リア少し上げてフロント突き出してクルクル楽しい。
怖さ半分、楽しさ3倍のご機嫌仕様です。


朝8時、海老名SA集合。
多摩地区から東名道はヒジョーにアクセスが悪いです。
圏央道、早く開通して欲しい!!あと3年か・・・

到着すると、ブクブク着込んだejiさんを発見。
開口一番「暑いよ〜」。自慢ですか?憎たらしい!!
程なくしていのさんも到着、相変わらずドンシャリ良い音。

ノブチンさん遅いな〜と思ったら、アジア系と思われる
女性陣に写真を撮られてポーズを決めていました。
まぁ初めてじゃないので驚かないけど、何故???w


いきなり雑談全開モードで、出発するタイミングが掴めず
ちょっと困りましたが、無理矢理出発。

一昨年・昨年に続いて、またもや快晴。
だけど同じように海沿いで風がキツイ。
向かい風でクビが痛いし、横風が怖い。
その点ゴールドウィングは快適そう・・・。

富士山は今日も綺麗。



今回は出来るだけシンプルなルートにしたので、
地図を殆ど見ずに目的地の浜名湖つるやに到着。


駐車場がそれなりに混んでたので、少しは並ぶかな?と
思ったら店内はガラガラ。即座れて、むしろトイレ行列。

頼んだのは二段丼(上)。2,500円。
ごはん・うなぎ・ごはん・うなぎの2層になってます。
肝入りのお吸い物と、白焼き付き。


少しアップ。

凄く美味そう。というか美味かった。

タレで誤摩化さないうなぎの味が口の中に広がる〜。
くどく無いので、二段でも十分食べ易い、というか最高。
個人的には白いご飯大好きなので、ご飯大盛りが良かった。

昨年学んだこととして、うなぎは注文を受けてから
じっくり焼くので時間が掛かる。

その割にこのお店はすぐに出て来た。到着した時に既に
お店の前で七輪パタパタしてたので、昼時になると
焼き始めて待機してたのかな?


お腹がふくれたところで、温泉に出発。

快晴のせいか精力体力ギンギンになったせいか、
調子に乗ってガンガン進んじゃう。
ふとミラーを見ると、いのさんがメットを変えて・・・
あれ、あれれ・・・

路肩に止まると白いメットの知らないバイクがこちらを
チラ見しつつ走り去って行きました。

というか、いのさんはどこ・・・?


最近気づいたんですが、自分はかなりマイペースなので
ツーリングの先頭向かないです。
5人超えるともう、無理ですね・・・

暫く待っても来ないし、どうしようかと思っていたら
いのさんからejiさんにメールが。
目的地の温泉で合流しましょうとのこと。

目的地教えてないのに!?と思ったら夜中にクラウドの
BBSに書いたメモを見ていた模様・・・流石いのさん。


第二目的地のホテルリステル浜名湖に到着。
暫く待っていのさんも合流。すみませんでした。

浜名湖周辺はあまり良さそうな温泉が無いんだけど
展望が良いってことで事前にチェック。
日帰り通常1,000円でちょっと高いかと思ったら、
WEBのクーポンで300円引きで、お得な気分。

建物に入ると、全体的に結構古い造りで少し不安に
なったけど、風呂場に到着すると・・・改装済!!

というか偶然だけど貸切だし、事前情報通りの超展望だし、
これで700円はちょっと良いんじゃないか!?


脱衣所。


内風呂。


露天風呂。

いやー露天風呂最高です。
ホテルのHPの写真よりも清々しくて気持ちよかった。

今回はメンバー的に風呂でのテンション上がりっぷりが
心配でしたが、まぁなんとかギリギリセーフでした。
話の内容的にはアウトだったかも。


帰り道のことは敢えて書きませんが、一言書くと
「御殿場〜横浜町田 60km」

-----
走行距離:550kmくらい?

エアクリ清掃

久しぶりにエアクリを洗濯。

Before:

虫が挟まってました。

After:


あんまり綺麗に見えないけど、本当に綺麗じゃないかも。

クリーナー使って軽く水で濯ぐくらいじゃ駄目かなぁ。

でも勢い良く洗うとフィルターが壊れちゃうらしいし、
どうすれば・・・そろそろ新品??2万km以上使ってるし。

次回はバケツでジャブジャブやってみよう。

-----
総走行距離:25,000km

2009/11/08

HYPER BIKE Vol.34 SPORTSTER No.2


ハイパーバイクシリーズのスポーツスター本。
Vol.11に続いて、スポーツスターのNo.2です。

Vol.11は2006年モデルまでの内容だったのに対して、
今回のVol.34は最新の2010年モデルまで載っているので
インジェクションモデル(XR1200含む)までカバー。

内容は、ムック本らしい歴史的なウンチクはどうでもいいとして
有名所のビルダーのフルカスタムマシンがずらり。
カスタムパーツのリストも含めて、眺めて妄想するのには
なかなか楽しめる本です。

副社長ビル・ダビッドソンへのインタビューも載ってる。
ダイナとの違いが不明確になってるのでは?とか、
結構鋭い質問に、回答になってない回答・・・正直興ざめ。


でもまぁ、こういう本は定期的に開いてカスタム妄想をするのに
ヒジョーに役立つというか、何度でも読み直して楽しめるので
ちょっと高いけど買ってしまった。

まだじっくり見てないけど、メンテナンスの仕方とかも載ってて
1冊持っておくと案外役立ったりします。
(プーリー交換したとき、アクスル径が載ってて助かった)

2009/11/07

ピンストライプ

八王子にあるショップtaste motor cycleで、ちょっとした
イベントがあるってことで遊びに行ってきました。

イベントっていうのは、NOMAD Conceptによるピンストライプの
ライブイベント。

前回お邪魔したときはお店がやってなかったけど、
お店の前を通るとお客さんが沢山、ワイワイ賑やかな雰囲気。
っていうかバイク乗りって、バイクが通過するとガン見し過ぎw

小心者なので、そのまま店の前を通過しちゃいそうになったけど、
勇気を出してバイクを停めると、社長の御子息トモローさんが
駆け寄って来てくれた。気持ち的に助かる〜。


ピンストライプは最初からやってもらう気満々じゃなくて、
とりあえず暇だし〜と気軽な気持ちで行ってみたんだけど
何だか和気あいあいとしたお店の雰囲気で楽しくなってきた。

おもちゃ箱のようなお店の中では既にヘルメットへ施行中。
ジックリ見てると、繊細な筆の動きが・・・さすが。

どうしようかな〜と悩んでたら、かなり良いタイミングで
トモローさんが勧めてくれちゃったので、お願いすることに。


基本はお任せで、カラーはタンクのグラフィックに合わせて赤白。
フェンダーとオイルタンクへお願いしました。

まさに職人です。
周りで馬鹿話してるのに、全く耳に入ってない様子。
集中力が半端無いです。

出来上がりはこんな感じ:



オイルタンクに入れる文字は、名前を入れる人が多いと言われたけど
自信満々に名前書くのもどうかな〜と思って、車種名に。


出来上がりは想像以上!!
ぶっちゃけ結構カッコいいと思う!!雰囲気が出たというか。

何だかオリジナル感が出て、リーズナブルで満足度が高いカスタムでした。


おまけ:

こちらのお店、かなりセンス良いです。

2009/10/24

リアサスオーバーホール

フロントフォークのオイル交換に続いて、リアサスO/H。

オーリンズのType 36E (336mm)です。
今回はオーバーホールだけでなく、エンドアイの交換で
全長を356mmとし、2cmほど全長を延長。

36Eには360mmってラインナップも元々あるけど、
リアブレーキのリンクとベルトが微妙に干渉するとかで
「360mm弱」ってことでこの長さにしてみた。

作業はラボカロッツェリアの直営店ウノパー・ウノに依頼。
1週間程度はかかるかと思ったけど、実質作業時間は1日。
電話での応対もさすが、素晴しかった。


内部の清掃は当然きっちりやって貰ってるけど、
外側のくすんだアルミ部分とかは汚いままなので磨いた。


元々薄いゴールドの部分が、シルバーのような明るい色に。
ゴールドが剥げただけ?オーリンズの新型みたいな印象。

とりあえず取付けてみると・・・

スイングアームが下がったせいで、リア側のサイレンサーと
干渉しそう(作業時にはサイレンサー脱着が必要になった)。

体重を掛ければサスが縮んでスイングアームが上がる方向
だから良いんだけど、跳ねた後とかが少し心配・・・。


もっとケツが上がると思ったけど、意外と普通。
言われないと気づかないかな??


少し走ってみての感想。
・足付きは相変わらず良好。ベタ足で膝が曲がる。
・動きが程よくクイックになって、楽しい。例えるなら
 タイヤを新品にした直後みたいなヒラヒラ具合。
・細かいギャップを吸収してくれて乗り心地が向上!
・路面追従性が超良い感じに復活。コーナーリングが
 全く怖く無い!
・不快じゃないのに路面の状況が情報として伝わって
 くる。これが安心感に繋がる感じ。

少し高いけど、やるだけの価値はあるな〜という感じ。
まぁ、3年・2万km以上走ってるからなぁ。

-----
走行距離:24,100km

2009/10/20

ミスミのカーボンフェンダー



先日装着した、ミスミの19インチ用カーボンフェンダー。

Webike経由で購入し、物が届いてみるとリブ付きだった。

リブ無しのスマートなデザインが気に入って注文したのに
もしかして製品の注文ミス?あるいは元々リブ有りだけど
Webの写真の写りで見えなかっただけ?と思って問合せ。

やっぱり、元々はリブ無しだった。
それが最近になってモデルチェンジしたらしく、
そのアナウンスがミスミ・Webikeともにされていなかった。

Webikeにはこちらの希望として、古いリブ無し仕様の
在庫があれば交換して欲しい旨伝えたけど、在庫は全て
無くなってしまったとのこと。

しょうがないので返品するか〜?とも考えたけど、
このリブ付きもそれなりに良いデザインだと思うので
使い続ける事にしました。

2009/10/15

フォークオイル&ブレーキフルード交換





フロントサスの動きがスプリング組込み時と比べてあまりにも悪く
ギャップ通過時のゴツゴツ感が嫌なので、フォークオイルを交換。

オイルというよりエアが抜けてるのが影響してるっぽいけど。
フォークオイルも17,000km経ってるから交換。

今回は、フォークをきちんと外してやろうと思ったんだけど
キャリパーを外す工具が無かったので、ブレーキホースを外して
フルード交換してしまうことに。


外すのは簡単。

フェンダーとスタビライザーを外す。
アクスルを抜いてタイヤを外す。
トリプルとトップブリッジのトルクスを緩める。
フォークを真っすぐ抜く。

フォークキャップ(イニシャルアジャスター)を、スプリングが
飛び出さないように抑えながら回すと・・・くさっ!!!

オイルが腐って、ヘドロの匂いが・・・うぇっ・・・。

新しいオイルはWAKO'SのFK15。
入れる量は、フォーク上面から144mmの位置。
空気が入るのでフォークを何度かストロークさせながら
ちゃんと144mm分になるようにオイルを入れる。

組込みは二人で。一人が抑えながら、一人が回して締める。


その前にイニシャルアジャスターのテンションを緩めようと
じっくり見ると・・・あれ!?

フォーク内部に当たる部分、片側はCリングがついてるのに
もう片方は無い・・・。

もしかしてと思い、古いオイルの中をさらってみると、
ありました。Cリング。



テンション抜き過ぎた際に外れていた模様。
フォークの中で遊び回ってたわけだ。トラブルが発生せず
良かった。

しかし、全く意味をなさないCリングだなぁ。
でも一応、元に戻して締めました。


ブレーキフルードは・・・省略。
全部抜いたのでエア抜きが大変だった。

-----
総走行距離24,028km

2009/10/12

クラウドビーナスツー

<今回の参加者>
いの@スポルト1000
クリ@VFR800
eji@GL1800
ノブチン@VMAX
カヲ@Zepher750
めっさ@883R

走破ルートはこちら(1日目の中央道途中〜宿まで)



超久しぶりのまともなツーリング企画。

なぜか遅刻を超心配されましたが、悠々と8時過ぎに
自宅を出て、集合時間15分ほど前に談合坂SAに到着。

3連休初日ということもあってか、八王子JCT付近の
2車線区間はそれなりの渋滞でした。

少し心配した天気も、東京近辺は曇り〜雨予報だけど
諏訪付近は晴れ予報だったので予定通り結構。
青空を目指して中央道を疾走しました。


今回くらいの気候だと革ジャンが快適に着られて良いな〜と
思いながら自宅を出ましたが、集合場所に待ってたアノ人は



・・・何と言うか、定番です。
サンダルでないだけマシ??


出発すると、渋滞の気配は全く無く一気に諏訪湖SAまで。
途中の八ヶ岳付近の標高が高いあたりで一瞬シールドに水滴が
付きましたが、諏訪まで来ると清々しい青空が。


小休憩を挟んで出発しようとすると、ejiさんのGL1800が
オヂサン達に囲まれてました。


早くもお腹が空いて来た〜という声が聞こえて来たので
岡谷ICで中央道を降りて、有料道路の新和田トンネルを通過。


距離が短い割に500円はチト高い気がするけど、
下道はクネクネ細い道らしいので我慢。


このショートカットのお陰で、下調べしてあったの蕎麦屋の
そば処黒耀(コクヨウ)にすぐに到着。


幸い待ち時間も殆ど無く、すぐに着席。
注文したのは、1日限定30食の韃靼そば天ぷら付き(1,575円)。


このお店は以前「とく田」という名前で少し離れた所で
営業して来たんだけど、この場所に移って来たみたい。

「とく田」には前に御邪魔した事があって、確か限定○食の
韃靼そばが食べれなかったな〜という記憶があったので、
今回は食べれてよかった。

少し多めの人数で座敷に座ると、なかなか楽しいです。
いつまでもダラダラしちゃいそう。



出発前、いのさんが楽しそう。
※注:ここはトイレです。


気合いを入れて、美ヶ原まで細い県道178号を走る。
美術館は入館料を払って入ることにはならなそうなので、
山本小屋に来てみました。


この駐車場から300mほど歩いた(登った)ところに
展望ポイントがあるとのことなので、せっかくなので歩く。


頂上?に付くと、美ヶ原牧場とアルプスの山並みが
一望出来て、良い景色。

が、凄く寒い!!!
冷たい風がビュービュー吹いて、厚着してて良かったという感じ。

この二人は何をしてるんでしょうか。


若干ヘトヘトになってしまいましたが、ビーナスラインを
下るために出発・・・しようとすると、またもよオヂサン方が。
何なんでしょうね。オヂサンを惹き付ける魅力があるのかな??


ビーナスライン長さも程良く、路面も走り易くて楽しいし
景色も良いのに無料!!近くに住んでたらしょっちゅう来そう。

霧ヶ峰の道の駅で夜勤明けのカヲさんと合流。
ダベりモードに入りつつ、全員集合ってことで集合写真。

・・・ちょっと遠過ぎた。。。

気を取り直して少しズームでやり直し。

・・・飽きちゃったみたいです。


次の目的地の温泉を目指して、白樺湖方面へ。
以前ワタナベさんが走行写真を撮ってくれた場所で、
同じようにカメラを構えてみました。



走ってる被写体を撮るってのは、なかなか難しいもんですね。


ここで、さっきの霧ヶ峰の道の駅にツーリングマップルを
置いて来てしまったことに気づく。
急いで戻るも、既に無くなってしまっていた・・・残念。

地図が無いので方向感覚が無くなり、ナビ付きのVFRに
先導して貰って温泉(渋川温泉 保科館)へ。


古い旅館のような建物で、中は入り組んだ迷路のよう。
洗い場で身体を洗おうとすると、熱湯と水が完全に別々で
自分で適温に混ぜるという仕組み。
ejiさんが面倒くさい面倒くさい騒いでましたが、確かに面倒。

おかげで身体と頭を洗い終わると身体は冷えちゃってましたが
その分、露天風呂が超気持ち良い!

40℃くらいのやや温めの黄金色のお湯。
底には湯の花みたいなものが沈んでいて、見るからに温泉ぽい。

ここは温泉プールがあって、ひそかな楽しみにしていたんだけど
この日はプールは使用禁止となっていた。残念。


ゆっくり使ってると太陽が沈んで、気がつけば真っ暗。
道中ちょっと時間をつぶし過ぎて時間が遅くなってしまったので
さっさと出発。

以前も寄ったAコープで、日帰り組とはお別れ。
いのさんも翌日別方向に行くとのことで、少し離れた宿に
向かうため、ここでいったん解散。
(タイムスケジュールが適当で遅くなってしまってスミマセン)

泊まり組の3人は、Aコープで総菜やら酒やらを買い込んで
毎度おなじみモーティブへ。


途中、少しだけ道を間違えてしまって蓼科ロープウェイの
ふもとに来ちゃいましたが、ここが星空を眺める絶好のポイント。


うまく写真が撮れなかったけど、天の川とか流れ星とか、
色んな物が見えてちょっとドキドキしました。


気を取り直して再出発し、間もなくモーティブに到着。
部屋に到着して財布を無くした事に気づくも、駐車場に
落ちていたというプチトラブルを挟みつつ、夕食タイム。



お酒の勢いで?何だか色んな話をしたような気がしますが
泊まりのツーリングの醍醐味はこれですね。
だらだらやるのが楽しい。


翌朝は超快晴。ただし外気温1℃だったとか。

ノブチンさんはこの日名古屋までVMAXのミーティングに
行く予定だったらしいですが、帰りの東名の渋滞とかが
心配で予定キャンセル。

急遽スポーツスターのフォークオイル交換を手伝って
頂くことになって、諏訪ICから中央道で真っすぐ帰りました。


-----
2日間の走行距離:509.8km