2014/05/27

MTK 日光サーキット(その3)

今回の走行会は15分×1、20分×3の合計4本。

4本も走れば、お腹いっぱいというか結構ヘロヘロになる・・・
でも3本だけだと物足りないから、本気にならずに4本走るのが
多分丁度いいんだろうなーと思う(でも本気になる)。

今回のサーキット走行会は、運営側がラップタイマー(ポンダー)を
1000円でレンタルしてたのだけど、これが磁気式らしく
磁気計測が出来る様になったのが最近とのネット情報だったので
自前のActiveのラップタイマーでいけると踏んでた。

が、走ってみるとタイマー作動せず・・・
センサーの距離の問題なのかなぁ?
もしくは後付けしたってことは路面への埋め込み式ではなくて、
横から磁気飛ばしてるとか・・・?なら車体下じゃ拾えない。

とにかく若干テンションが落ちたまま4本走りきったわけですが
 実際走り出すとそんなこと忘れて楽しみまくるのです。

多分これは第1コーナーの進入かな?
ホームストレート終わって、第1〜第2〜第3とどんどん左に巻き込んで行く
特殊なコーナーだけど、やろうと思えば第1からザーっと膝擦りながら
いけるので、結構楽しいコースだった。

多分第2〜第3あたり。
今回はスタンド擦らなかったなー。こう見ると怪しいけども。

ちなみにこの状態で結構腰を落としてるわけですが、
案外右ひざでは車体を挟んでません。勿論多少は挟んでるけど。
ちょっとタンクに接触してるくらいで、実は太もも裏〜ケツで
シートのグリップによって身体を支えてます。結構筋肉使う。
K&Hのシートは滑らなくてとても良いというのを改めて実感したのでした。

あ!スプリングフックが無くなってる。。。

リジスポとの競争。
バンク角に余裕がありそうな感じがして羨ましい。
リアタイヤ120ってのも効いてるのかな?

これは恐らく第6〜第7コーナー付近。苦手な右コーナー。

全然バンクしてないように見えるのは気のせいではなく、
マフラーが接地しちゃうのでビビってるのです。
バンクさせないように必死でハングオフしてる・・・

ハンドルにはしがみつかない様にするのが難しいところ。
フォーム的にはもっと前屈みになりたいのでハンドルを下げたいけど
下げたら下げたで腕に力が入っちゃいそうなんだよなー。

ちなみに日光は実際に走ってみるとブレーキを残したままコーナーに進入して
リリース度合いを調整しながら曲がることが求められるコーナーが多くて。
ブレンボラジアルマスター&キャリパーにしといて良かったなーと
心から思ったのでした。

つづく?

2014/05/23

MTK 日光サーキット(その2)

その2と言っても前回は動画アップしかしてないので実質その1。

5/18に日光サーキットで開催されたMTK走行会に参加してきました。
もちろん日光は初めて。何故参加することになったのか?というと…

 突き詰めると多分このお方のお陰です。

 昨年からサーキット遊びを覚えた自分ですが、そういう弄りをするため
 グーグル先生でそういう検索をすると、必ずこの方がヒットするのです。
「ハーレー サーキット」「スポーツスター 突き出し」「スポーツスター ブレーキ」
「ハーレー タイヤ」「ハーレー バンク角」などなど・・・
 世の中には変わった人もいるもんだな〜、と。

 そんな訳でコソーリブログをチェックさせて貰っていたわけですが、
 11月に参加したクールブレーカーにお仲間の皆さんと参加されると知って
 そりゃもう嬉しかったですよ。

 でも自分、凄く人見知りなシャイボーイなんです。
 ワイワイ楽しそうに盛り上がってる集団に混じる勇気が無いまま・・・

 それから数ヶ月、勇気を振り絞ってコメント欄でMTK走行会に参加することを
 聞き出して即エントリー。念願叶っての初対面となったわけです。

 -----

日光サーキット、遠いです。超早朝出発。

ノンストップは流石にしんどいので佐野SAで休憩するかーと寄ったら、
あわわわわ、あわわわわ。心の準備が。シャイボーイ。
そんな訳で初対面のご挨拶もそこそこに、後ろを付いていかせて頂いて
日光サーキットに到着。

 超晴天。
 天気が良いだけでサーキットって何倍も楽しくなる。
 ロケーションも気持ち良いし気温も程よく、本当に最高のサーキット日和!

 これが今回参加のきっかけとなった工場長さんのFXDXT。
 普通こんなに弄るもんなの?というほど頻繁にエンジンの仕様が
 変わっております。しかし何と言うか飾り気の無い機能性というか、
 分かってる人には分かる、機能的に追求された美しさ?佇まいを感じる。

 しかしまぁ、見れば見るほど変なカウルだ。
 ダイナにカウル付けるのはかなり好きだから良いんだけど、
 ハーレーはちょっとトチ狂っちゃったんだなこの時は。

 ミキヲさんのXR1200。
 レムスのマフラー実物初めて見た。これ格好良い。欲しい。
 オーリンズ正立良いなぁ・・・ってこのキャリパーは!!
 はぁ良いなぁ。。。

ヒロさんのぶえる。
半透明格好良い。ぶえる欲しい。
大人なヒロさんと変態的なバイクの組合せが良かった。
(後で思うとヒロさんは何となく多分変態だと思いました)

おやびんさんのXL1200。
これは格好良い。スポーツスターが大好きな人の仕様だね。
トゥーハーツのマフラー良いなぁ。見た目も性能も使い勝手も
全部バランス取れてる。これ付けたいなぁー。
そうそう、リア120幅のコンチの何チャラってやつが付いてます。

バシさんのナイトスター。
こんな強烈な弄り方してるけど、少し前までは全然違うカスタムが
してあったらしく。うおぉ色々羨ましいなぁ。
写真撮り忘れたけどスワローハンドルは割と良い感じのポジションだった。

ええとすみませんw
ブライトさんのXR1200、こんな写真しか無かったw
バッフル調整でトラブってるの図。
この日一番燃えていた男でしょう。

そして我が883R。
爽やかだなー。格好良い。はぁはぁ。
思い切ってタンク塗って良かった。 


-----
つづく

2014/05/20

MTK 日光サーキット走行会

とりあえず走行動画だけ。。。

■Cクラス1本目


■Cクラス2本目


■Cクラス3本目(途中から)


■Cクラス4本目

2014/05/10

ブレンボキャリパーO/H

 最近何をやってもキーキーシャリシャリと五月蝿い、フロントのキャリパー。
 定番のブレンボの4potキャスティング。
 重い腰を上げてオーバーホールをしました。


 目立つ傷は無いかな。

 古いシールは爪楊枝で取る。

 こんな汚れが・・・ブレーキフルードの塊かな。
 こういうのが積み重なって大きな影響になるんだろうなー。

 新品のシールセット。
 ブレンボは純正としてリリースしてないため、
 HONDAの純正部品として取り寄せ。

 付属してきたローションぽい液体に、あらかじめ
15分程度、シールを漬け込んでおく。
シールを交換して、ザブザブ終わった後はメタルラバーで
潤滑しながらピストンを入れる。


取付け完了してみるとやっぱり良い感じ!
フィーリングも良いし鳴かないし!
やってよかったー。