2013/07/30

KMA Ride on Meeting in FISCO

KMA(神奈川オートバイ事業協同組合)の主催する走行会に参加しました。
今回は富士スピードウェイの本コース!

本コースはみんなぶっ飛ばしまくってやばそうだなーと参加をためらったけど
敷居が低い走行会だし、問い合わせたら250ccも数台いるってことだったので
エントリーしちゃった。

富士のゲートは結構テンションがあがるんだよね。
この先の綺麗な道とか。

 んで着いて車検終わって暫くしたらの図。

 結局大型SSに囲まれるという。
 明らかに浮いてるw

 まぁめげずにブリーフィングはしっかり聞く。
 こんな部屋あったんだね。プレスの記者会見とかもここ使うのかな。

 1.4kmのホームストレートの、ほぼ入り口にて。
 ここからブチ抜かれまくる。

 1.4km長いだろうなーと思ったけど、案外そうでもなかった。
 というか883では加速区間が足りず160kmまでしか出なかったw
 周りとの速度差100km/h以上・・・走行会だってことで勘弁して。

 1本目が終わってしばらくしたあたりで急に降り出して。
 あっというまに大雨になって、中断。

 2本目は開始を少し遅らせてスタートしたけど、降ってる中での
 走行だったのでビクビクしながら。
 これが滑るのなんの。公道より滑るんじゃないの?って思ったけど
 速度域が高いとかアクセルの開け方の問題なんだろうな。

 3本目は、雨は止んだけど路面は乾ききらず、割とウェットのまま。
 そのせいか1コーナーのブレーキングで挙動不審な車両とか転倒者続出。
 ガシャーニングして滑って来たバイクに追い抜かれたww







本コースは広くて気持ち良くて楽しかったなぁ。
でも今回は天候に恵まれずおっかなびっくり走ってたから
快感は少なく・・・また次回あれば晴れて欲しいな。


2013/07/21

OHLINS LEGEND TWINと草津温泉

前使ってたS36EをOHしてから気が付いたら24,000kmほど走ってたので
そろそろどうにかしないとなーと思って、閃いた衝動買いプラン。

サーキット走行会に通う様になったし見た目的にもちょっとだけ
色気を出したいなーということでオーリンズのリアサス新モデルを購入。

 S36PR1C1L、第4世代の通称はレジェンドツイン。
 今時ツインサスのバイクはだいぶ減って来ていることもあって
 伝統を前面に押し出した名称。ラインナップも旧車とか中心に揃ってる。

 前世代と同様のフルアジャスタブルなスペックは継承しつつ、
 軽量化してるのに、大幅値下げ。
 なんと3万位安くなって超コスパ高い。買うしかないでしょ。

 でもちょっと悩んだのは今回スポーツスター用は336mm(13.2inch)の
 ノーマルサイズしかラインナップされてない。
 まぁラバマン車はサスを伸ばすとベルトとリアブレーキのリンクが干渉するから
 元々のモデルも360mmは対象外扱いになってたし。
 でもスポーツスターでスポーツしない文化の象徴みたいで寂しい。


 というわけで秘密兵器。

 ナイトロンの20mm延長エンドアイ。
 オーリンズと互換性あるんだとか。
 Webikeでスポーツスター用を指定して注文、数日で届いた。

 PADDOCKの車高調整ロックナット。
 アルミに硬質アルマイトがかかってる。
 こんなニッチなアイテム良く作るなぁ。
 しかし良いタイミングで製品化してくれた!!!


 サクっと取付けしてお出かけ・・・の前にオイル交換。

 あまり物3種類ブレンドw
 まぁ古いオイル使い続けるより良いでしょ。


 ちょっと遠出して鬼押ハイウェイにて。
 思ったよりしっくり来てるのはマフラーとか色々弄ってるから?
 もっと浮くと思ったんだけどな。車体が黒だから良いのか。

 あ、ロックナットが緩んでる。
 流石に手締めじゃ振動で外れちゃうか。
 スパナかけたらアルマイト剥げそうなんだもん。
 ナイトロンのエンドアイはうっすらブルー掛かってて
 まぁ洒落てて良いんじゃないの?って感じ。

 ちなみに336mm+20mm(エンドアイ)+4mm(車高調整)で360mm仕様。
 もうちょい調整して366mmまではいけるはず。

 本日のお昼ご飯、冷やしぶかっけきのこ蕎麦。

 草津温泉の「大滝の湯」へ。
 PH2.0の強酸性の温泉は強烈だった。
 うっかり口に入れるとマジで不味い。うぺぇ。

内風呂も露天風呂も休憩所もかなり広い。
ここは是非また来たい!ツーリングの休憩地としてお勧め。

しかし日帰りで草津は、それなりにヘロヘロになるなw
-----
総走行距離:47,719km

2013/07/20

Virgin-Harley取材

少し前にバージンハーレーの読者プレゼント応募ついでに、コメント欄で
編集部のスポーツスター乗り田中さんを名指しで
サーキット一緒に走りましょうと書いたらメールが来た。

拙ブログを見て下さった上で、取材したいとの申し出だったので
是非、ということで待ち合わせして行って来ました。



どこで撮影するのかと思ったらこんなところw
まぁ日陰で涼しかったから良かったけどw

こっちも撮り返して差し上げた。
タンクがローマウント加工してあるんだよなぁ。
サス伸ばしてるのにかなり低く見える。

全体的にペイントしてあるこの色は写真じゃ表現できない、
角度によって色合いが違って見える何とも不思議な色だった。

モトガジェット羨ましい。
ハンドルも不思議な色だった。

実は調布にあるカスタムショップ、BLACK CHROMEの
新作の撮影も一緒にしてた。

ここまでやると雰囲気出て凄いなぁ。
リアサスは11インチかそれより短いかもと言ってた。

 撮影会の後は、田中さんとBLACK CHROME松本さんと一緒に
 プロペラカフェでランチ。

 食後はいちごミルクコーヒー(確か)という謎ドリンク。
 キワモノと思いきや意外にいけた・・・!
 いちごチョコ的な感じ!!


 今回は偶然バックステップのスポが3台集まったということで
 バックステップ同好会を作りましょうとか与太話でダラダラ。
 SSC参加車両増えないかなとか、ビューエル続いてたら違ったかなとか
 次のクールブレイカーは楽しそうだぞとか。

 田中さんと松本さんはお二人とも、見た目の割りに(超失礼)
 かなり腰が低くて良い人だった!w

キャリパーのお掃除

前からやりたかったブレーキキャリパーの掃除。
時間が余ったので決行した。


炎天下の作業だし割と必死にやってたので途中の写真は無し。
バケツに突っ込んでザブザブ、ゴシゴシ丸洗い。


ピストンも丁寧に汚れを落として、メタルラバーで揉み揉み。
均等に出てくるとか有り得ないと思うので適当に終了。

現代のキャリパーはブレーキパッド裏に鳴き止めグリスなんかいらないと
何かの雑誌(多分Bikers Station)で見たのでドライ状態で組み付けてみた。

結果、その通りだったので今度から鳴き止めは使わないことにした。
それより何より、ブレンボらしいタッチが復活して気持ち良い!!
フロントブレーキが調子良いと、走っていて安心できて楽しいんだよなぁ。

おまけ:

この段差どうにかならないものか。
アクティブのサポートが設計おかしいんだと思うけど。。。

暫く走ると現れる鳴きは、多分こいつのせい。
この部分を削り直して、静かになりましたとさ。
-----
総走行距離:47,660km

2013/07/18

Burnに行って来た

手足口病に掛かってしまったおかげで有給取得。

平日の休みが取れたら行こうと思ってた、
スポーツスター乗りなら誰もが知るチューニングショップ、
Burn! H-D Sportsに行って来た。


 あんまり写真撮れなかったけど、店内はこんな感じ。
 綺麗過ぎないところがリアルで良い。

奥川さんにマップの入れ替えをしてもらった。

今まではZipper'sからDLしてきたUSフルストック用のマップを
自分の感覚でちょこちょこで弄って使ってた。

本当はダイノマシンに乗っけてきちんとセッティングして
貰うのがベターだけど、割とメジャーな吸排気仕様なので
バーンのベースマップのインストールだけで安く済ませた。


リアフェンダーを交換した時に、ECUをサイドカバー内に移設したせいで
ちょっと作業がしにくそうだった。
配線取り回しが適当過ぎて奥川さんチョイ切れ・・・すいませんw

途中、スターターリレーに緑青が出てたのを見つけて貰って
念のため新品に交換して貰った。
09年まではタンクとシートの間からフレームを伝って
雨水がヒューズボックスに侵入するんだと。
結構クリティカルな問題だと思うんだけどリコール出さないのね。


帰り道、夕立の中で乗った感じとしては
全域トルクが上乗せされて、かつスムーズに吹け上がる感じ。
乗り易さと楽しさとハーレーらしさのバランス。安心感あるなぁ。
マップを書き換えたばかりなので、もっと乗ってれば学習が進んで
燃調が出てくるはず。乗りまくらねば。。。