2013/10/19

LifePo4バッテリー死亡、即交換

暫く前に交換したLifePo4(リン酸鉄リチウム)バッテリーが死亡した。

と言ってもいわゆる寿命とか突然死ではなくて、ラップタイマーの
装着中にイグニッションをONにしたままにしてたら上がってしまった。

更に、停電流の充電器を買って来て充電したら数時間で一旦回復した(9V→13.6V)のに、
その時のテストでまたもやイグニッションONにしたまま、今度は一晩放置して
完全死亡したという馬鹿っぷり。

その時の電圧は6V、充電しても全く回復する気配無し。
鉛バッテリーならサルフェーション除去機能付きの充電器を使えば
割と結構な確率で復活して騙し騙し使えたりするけど、LifePoは完全死亡してそれっきり。
ちょっと気をつけないとな。

ちなみにバッテリーの性能的には全く問題無しで、真冬の寒い時期には
 LifePo特有の儀式が必要だけど、それだけ。
 上がったりすることもなくギンギンで使えておりました。

ってことで懲りずにAntigravityのバッテリーを再購入。

 左が今までの死亡したバッテリー、右が新しいバッテリー。

 今まではバッテリーセルにカバーがしてある程度のヤワな造り。
 異様な程コンパクトだったのでそれはそれで良かったのだけど 。
 それは廃盤になってて、今回はハードケース入りの同等性能品(AG1201)。

 バッテリー小型化して空いたスペースにECMを移設していたのだけど、
 ハードケース入りの新品は若干大きくなったことでECM入らないのでは・・・と
 心配したけど、廃盤になった以上、これでどうにかするしかないと人柱的に注文。


 途中の写真を撮るのを忘れてたのでいきなり完成。
 何とか納まった!良かった良かった。

 ECMの配線関係ゴチャゴチャして隠れて見えないけど、その裏側にいます。
 バッテリーを90度横倒し(つまり端子がエンジン向き)にしてて、
 空いた上側の空間にECMを突っ込んでる。

 実はサイドカバーが微妙に締まりきれないので、勝手に開かない様に
 タイラップで固定してたり。まぁ見えないし問題無し。

-----
総走行距離:50,600km(交換日:2013/9/28)

0 件のコメント:

コメントを投稿