2009/05/15

シリンダーヘッドの温度ログ

サンダーマックスで取得したログの分析。

GW前の4/26に保存したログと、今日(5/15)の比較。
比較前後で大体2,200kmくらい走ってる。



温度の単位は°F(華氏度)。
数字の単位はわからないけど、恐らく一定時間で1カウント?

パッと見で気になるのは300℉以上の増え幅が多いこと。
特に、328℉以上は今まで殆ど無かったのに。

でも、サンダーマックスの温度警告は375℉に設定してあるけど
368℉に1カウントされているだけ。

先日の東北道でエンジンチェックランプが点灯(というよりも
数秒おきの点滅)した時間は結構長かった気がしたんだけど。

温度の警告だったのか、あるいは他の警告だったのか・・・。

4 件のコメント:

  1. たまに楽しく拝見させてもらってます。 エンジンランプの件はスポスタのテンプセンサー自身が温度を高く読むみたいで自分のもそうでした。長距離を走ってるときになりましたね。 新しいファームウェアで改善されたらしいですが、めっささんのは最新版ですよね。 ??? 自分は気にせず走ってます。
    では セーフライド!

    返信削除
  2. >oortsilverさん
    コメントありがとうございます。
    一応最新になってますが、実は気になる事が有ります。
    FW更新前にも夏の高速でチェックランプが点いたことが
    あったのですが、そのときは「点灯」、今回は「点滅」
    なんです。気にせず走るのが一番なのかもしれませんがw

    ブログ拝見しました。何だか神秘的でカッコ良いですね。
    アクセサリーは昔からあまりつけないので、感覚的にしか
    コメントできずすみませんorz

    返信削除
  3. めっささん
    20日間弱で2200kmに驚きます(笑)
    GWは超暑かったからじゃないでしょうか?

    返信削除
  4. >クエさん
    自分でもかなり走ったな〜と思います。
    GWは確かに30℃超えだったりで暑かったですね〜。
    案外、温度の設定云々じゃなくて「疲れた〜」って
    スポスタの嘆きの声だったのかもしれませんねw

    返信削除